友愛のロゴ

医療・介護のお仕事をお探しの皆さまへ
画像:看護師のイメージ 画像:看護師のイメージ
医療・介護に特化した人材派遣登録サービス

あなたの「また、働きたい!」に、お応えします。 あなたの

これまでの派遣の求人例

樋谷荘(介護助手)

四国中央市四国中央市 時給: 941円~ 就業時間:15:30~17:30(2時間パート)

障害者デイひのたに(介護職員)

四国中央市四国中央市 時給: 1,024円~ 就業時間:10:00~13:00(3時間パート)

介護老人保健施設アイリス(歯科衛生士)

四国中央市四国中央市 時給: 1,186円~ 就業時間:9:00~13:00(4時間パート)

特別養護老人ホーム豊寿園(調理員)

四国中央市四国中央市 時給: 1,107円~ 就業時間:9:00~14:00(5時間パート)

* *

今話題 資格が無くてもOK!介護助手・補助のお仕事も多数ございます! 今話題 資格が無くてもOK!介護助手・補助のお仕事も多数ございます!

どんな職種なの?

  • 利用者の話し相手
  • ベッドメイキング
  • 趣味活動のお手伝い
  • 備品準備
  • 洗濯と片付け
  • 見守りなど

介護助手・介護補助は、利用者の身体に直接触れる排せつや入浴、食事などの身体介助を行うことはありません。そのため介護職員よりも身体的負担が少なく、無資格の方、介護に興味がある方でも始めやすい仕事です!

介護助手・補助の魅力って?

写真:未経験でも就業可!スキルアップも!

未経験でも就業可!
スキルアップも!

介護助手・介護補助なら、無資格でもOK!介護業界が自分に合うと思えば、どんどんステップアップすることも可能です!

写真:年齢制限が無い!

年齢制限が無い!

介護助手・介護補助なら年齢制限はなく、60歳70歳を迎えた方も働き続けることが可能です!

写真:すきま時間で働ける!

すきま時間で働ける!

「午前中のみ」などといった短時間勤務も可能な現場が多くあり、子育て中の方や元気な高齢者の方でも自分のライフスタイルに合った働き方が可能です。

Point 友愛の3つのおすすめポイント Point 友愛の3つのおすすめポイント

石川ヘルスケアグループの人材紹介会社

友愛は、約半世紀にわたる医療介護の実績を持つ石川ヘルスケアグループから生まれた会社です。
そのノウハウを活かし、皆様と企業を的確につなぎます。

石川ヘルスケアグループ HITO病院 医療法人健康会 社会福祉法人愛美会 石川ヘルスケアグループ HITO病院 医療法人健康会 社会福祉法人愛美会
画像:ポイント1 石川ヘルスケアグループの人材紹介会社

多様な働き方を応援

65歳以上の元気高齢者、子育てや介護などで時間的制約のある有資格者の方、新たに介護の仕事を始めたい方も大歓迎!時間を有効に活用しながら、ライフスタイルに合わせて働くことができるマッチング派遣サービスを提案いたします。

画像:ポイント2 医療・介護・福祉分野に精通

様々な職種を支える教育体制

新規登録スタッフに対する教育を充実させています。
社会人としての接遇やマナー研修に加え、現場での基礎的なスキル・知識の教育、また希望者には介護福祉士国家試験受講対策講座も開講。現場で即戦力として活躍できるようサポートいたします。

画像:ポイント3 様々な職種を支える教育体制

Flow 登録から就業開始までの流れ Flow 登録から就業開始までの流れ

まずはご登録をしていただきます。来社不要のWEBもしくはお電話によるご登録も可能です。

STEP01 登録

友愛のホームページからご登録をお願いします。
お電話でもご登録いただけます。

画像:パソコンで登録を行う女性のイメージ

STEP02 WEB面接

直接ご来社いただく方法に加え、WEB面接も可能です。
ご要望に応じてお選びいただけます。

画像:オンラインで面談を受ける女性のイメージ

STEP03 教育

社会人としての接遇やマナー研修から医療・介護・福祉分野の基本の教育、また派遣先の企業に適したセミナーも行います。

画像:教育を受ける様子のイメージ

STEP04 認定

マナーを中心とした社会人教育や基礎課程を修了し、派遣に際しての適切な教育を完了し認定となります。

画像:認定を受ける女性のイメージ

STEP05 エントリー可能

あなたの希望に沿ってお仕事を紹介いたします。
ホームページで最新の仕事情報をご検索いただき、エントリーすることも可能です。応募人数が多い場合などは選考を経て、お仕事が決定します。

画像:仕事のエントリーをする女性のイメージ

STEP06 就業開始

いよいよ就業開始。初日は担当者が一緒に派遣先にお伺いします。
その後も引き続きサポートを行いますので、困ったことや不安があればご相談ください。

画像:就業を始めた女性のイメージ
正社員や契約社員につながる仕事も!

「紹介予定派遣」といって、まずは派遣スタッフとして働きながら、将来的には派遣先の正社員・契約社員を目指せる働き方があります。一定期間派遣スタッフとして働き、派遣期間が終了したあと、派遣スタッフと派遣先が合意をすれば直接雇用の社員となります。また、紹介予定派遣ではなく通常の派遣で就労をした場合でも、企業先の正社員登用制度を利用して正社員や契約社員になる方もいらっしゃいます。

紹介予定派遣の流れ

画像:紹介予定派遣の流れ

Welfare 充実の福利厚生 Welfare 充実の福利厚生

友愛では、就業中のスタッフの皆様が安心して働くことができるよう、各種保険制度への加入や休暇制度を設けています。

画像:ハートを大切そうに持つ人

社会保険制度

健康保険、厚生年金保険、雇用保険、企業年金基金などの加入手続きを実施しています。
※就業条件が加入資格を満たす場合

有給休暇制度

就業開始から6ヶ月継続して勤務した派遣スタッフの方は皆さん取得できる制度です。

労災保険

登録された派遣スタッフの方すべてに、労災保険が適用されます。

産前産後休業・育児休業制度

産前産後休業は就業開始からいつでも、育児休業は就業開始から1年以上経過した派遣スタッフの方が取得できます。育児休業はお子さんの3歳の誕生日前日まで最大延長が可能。

介護休業

対象家族1人につき、合計93日まで介護休業を取得することができます。休業期間は最大3回に分割して取得することが可能です。

その他にもお得なサービス その他にもお得なサービス

スポーツジム
1コイン利用

画像:ジムのイメージ

提携している⼤⼿スポーツジムが1回1日500円で利⽤できます。肩こりや腰痛予防、ダイエットなどに効果的で、たくさんの職員が利⽤しています。

子宮頸がん
無料検診

画像:検診のイメージ

⼥⼦職員対象で無料受診できます。検診を定期的に受け、健康を維持を支援しています。

保育所完備

画像:子どものイメージ

愛美会・健康会の職員専⽤の保育所を完備しています。365⽇利⽤でき、0歳~3歳未満児を受け⼊れています。

* * * *

Skillup スキルアップ支援 Skillup スキルアップ支援

介護・医療・福祉関係の専門的な内容に加え、事務関係、接遇、ハラスメント関係の動画配信研修も行っています。

さらに、e-ラーニングでのスキルアップ研修並びにオンラインでの教育システムも構築中です。

画像:スキルアップのイメージ

Faq よくあるご質問 Faq よくあるご質問

求職者として登録するのに費用はかかりますか?
いいえ。費用は一切かかりません。
仕事はどのように紹介してもらえますか?
登録される際に、あなたの業務経歴やスキル、また就業にあたってのご要望をお伺いします。その条件をもとに、友愛 のコンサルタントがあなたにマッチしたお仕事を探し、ご紹介します。 (準備中)また、友愛 のホームページの求人ページからご希望のお仕事へ応募することもできます。
派遣登録の方法を教えてください。
まずはお電話・メールでご連絡ください。
面談を経て、派遣登録させていただきますが、面談方法は、オンラインでもご来社でも、あなたのご希望に合わせた方法をお選びいただけます。
人材派遣ってどういう働き方ですか?
雇用契約を 友愛 と結んだうえで、派遣先の各企業にて就業いただく働き方です。
就業条件の明示や給与のお支払いは 友愛 から行います。
派遣でも普通の会社と同じ福利厚生はあるのですか?
はい。私ども株式会社友愛の充実した福利厚生内容をご覧ください。ご満足いただける内容と思います。
短時間や週何日間の就業希望の場合も応募は可能ですか?
はい、様々な求人内容がありますので、先ずはご連絡をいただきご希望の条件を伺った上で適した内容のお仕事をご紹介いたしますので、お気軽にご連絡ください。
期間が決まっている場合でも派遣登録は可能ですか?
はい。人材派遣は求人先とのマッチングによります。短期・長期であっても何らかの事情で期間が決まっている場合でも先ずはお気軽にご相談ください。
介護の仕事をしてみたいと思うのですが、初めてでも出来ますか?
介護経験の無い方が、安心して登録をし、派遣先にて仕事に就くことができますように必要な基礎知識やマナー等は友愛独自の教育カリキュラムをご準備しております。その上で派遣となりますのでご安心下さい。詳細は是非面談の時に伺ってください。
リンク:お問い合わせはこちら